6月26日~7月25日までのあばでの出来事

2016.7.27 【あばのコト, あば通信】 投稿者:谷口江利香


あばの地域おこし協力隊の谷口です。

あば通信になかなか情報を アップできていませんが、

毎日いろんな出来事が満載です。

その一部を1ヶ月分まとめてご紹介いたします。

 

【6月26日(日)あば・暮らしの小楽校 浴衣の着付け教室】

 

yk8 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あば温泉の風呂(26)の日に合わせて、あば・暮らしの小楽校では浴衣の着付け教室を開催しました。津山市内の頑固なきもの屋・ちんがらやの村上琢磨さんを講師にお招きして、みんなで浴衣を着てみました。あば交流館での昼食とあば温泉の入浴券、手ぬぐいとあばの名水といったお土産つきで大好評でした!東粟倉や鏡野町からのご参加もあり、あば内外のみなさんとの交流を楽しんだことです。

 

【6月27日(月)農産加工の集い】

 

marui marui1

 

スーパーマルイの稲垣商品部長をお招きして、食品流通のお話などを伺いました。商品の価格設定についてもお話いただき、輸送コストをどう下げるかといったことを学びました。

 

【6月30日(木)あば・暮らしの小楽校 個性心理學その①】

 

sg

 

小さな地域では一人一人がお互いに及ぼす影響がとても大きく、人間関係による悩みはつきません。お互いの違いを理解しあうことで、より良い関係を築くための個性心理學講座を開催しました。まずは自分自身の特性を知ることから。みなさんとても熱心に学ばれていました!

 

【7月5日(火) 交流・発信部会ミーティング】

kh

 

あばの地域内外の交流や情報発信に関わるみなさんとともに、交流・発信部会のミーティングを開催しました。今年度はホームページ改変を企画しており、今後どういった情報をどう発信していくのかを話し合いました。すさまじい雷雨に見舞われましたが、雷にも負けないくらい熱い議論となりました。

 

【7月6日(水)・20日(水)ボランティアの会でお弁当作り】

 

ab1 ab

毎月第1・第3水曜日はあば内のご高齢のみなさんにボランティアの会がお弁当を作ってお届けしています。今月はわたしも参加させていただいているグループが担当で、6日には七夕キャラ弁当を、20日には具だくさんコロッケ弁当を作らせていただきました。食べてくださる方々の笑顔を想いながら作るお弁当はとっても幸せいっぱいです!

 

【7月7日(木)あば・暮らしの小楽校 浴衣で七夕ナイト】

 

tb1 tb4

tb3 tb2

 

7月7日はあばの一番奥にある古民家を活用したカフェ”おおきな木”をお借りして、浴衣で楽しむ七夕ナイトを実施しました。あば・暮らしの小楽校の授業の一環で、七夕の起源や行事食であるそうめんの由来、折り紙を使った七夕飾りの作り方などを学んでいただきました。ちょうどこの日70歳のお誕生日を迎えられた参加者さんをみんなで囲んでお祝いも。帰り道では星空と蛍を同時に楽しめた素敵な夜となりました。

 

【7月9日(土) あばふうどツーリズム実践編その①のあっく自然学校のみなさんとの交流】

 

bb

 

あばの大杉地区にある茅葺屋根の古民家を活用して自然学校を開催されているのあっくのみなさんとの交流で、あばにあるりんご園でりんごのふくろかけとブルーベリー狩りを楽しんでいただきました。まだ小さくて青いりんごの実に、自分の名前を大きく書いた袋をかけるこどもたち。収穫が待ち遠しいね♪この日集めたブルーベリーでジャムを作り、翌日の朝食で手作りパンとともにいただいたそうです。いいな~!

 

【7月10日(日)津山市文化連盟カラオケ交流会】

 

oke1 oke2 oke3 oke4

 

旧津山市・加茂町・阿波村・勝北町・久米町の文化協会が加盟する津山市文化連盟のカラオケ交流会が津山市中央公民館で開催されました。あばからも8名が参加し、みなさんそれぞれに美声を披露なさっておられました。ステージに立ち、人前で歌うという程よい緊張感がみなさんの若さの秘訣かもしれませんね。

 

【7月12日(木)津山市立図書館自動車文庫ぶっくまる巡回】

 

bm bm1

 

月に一度、津山市立図書館から各地に自動車で本を届けてくれるぶっくまるがあばに来てくれました。津山市立図書館では本の貸し出し数に制限がなく、何冊でも好きなだけ借りることができます。また、通常は2週間の貸出期間がぶっくまるは次回巡回までの一ヶ月間借りられるんです。本が大好きなわたしにとって、ぶっくまるはとってもありがたい存在です。今回も10冊以上借りてしまいました☆☆☆

 

【7月13日(水)・17日(水)あば・暮らしの小楽校 変わり寿司教室】

 

kz kz1 kz2 kz3

 

夏の暑さで食欲が落ちる時期、色鮮やかな変わり寿司作りにチャレンジしました。あばで原材料を育てるところから作られる福神漬けを使ったヨーグルト寿司やカリフォルニアロール、四海巻き、デコ押し寿司がたくさんできあがりましたよ~!作って楽しい・見て楽しい・食べて楽しいと3拍子そろった変わり寿司、あば自慢のお米を使った名物としてプロデュースしてみたいです。

 

【7月16日(土)あばファンクラブ バーベキュー】

 

abb5 abb6

abb1 abb3

abb abb4

 

あばの魅力を楽しむあばファンクラブのバーベキュー交流会が開催されました。会場のりんご園でのりんごの袋かけ体験とブルーベリー狩り、さらに手作り燻製やソーラークッカー(太陽熱を集めて調理に活用する器具)体験もあり、盛りだくさん!つんだブルーベリーでシェイクやアイスクリームも作りましたよ~。この日は新しいあばPR部員であるあばダック(あひる)のガーコも参加。みなさんと和気あいあいの美味しく楽しいひとときを過ごしました。

 

【7月18日(月・祝)あばのお滝まつり】

 

tm1 tm2

tm3 tm4

 

海の日である7月18日、あばにある白髪滝・大滝・布滝の滝開きご神事が開催され、それに合わせてお滝まつりと滝めぐりウォーキングが実施されました。あば自慢のヤマメの塩焼きや地元の名人たちによる手打ち深山そば、渓流ドッグや焼きそば、きねつきよもぎ餅、笹餅、おからケーキなど美味しいものが並び、爽やかな渓流沿いの風に吹かれながらたくさんのお客様があばの夏を楽しまれていました。ウォーキングに参加されたみなさん、とってもおつかれさまでした!滝をめぐる山歩き、おすすめですよ☆

 

【7月19日(月)】あば村運営協議会全体報告会・臨時総会】

 

auk auk2

 

あば村運営協議会の全体報告会と臨時総会が開催されました。協議会の各部会と地域おこし協力隊の活動報告が行われた後、臨時総会で小椋懋会長が顧問になられ、小椋道典副会長が新しい会長となられることが承認されました。あば村の様々な取り組みが活発化する中での会長交代。道典新会長のもとで引き続きあば村運営協議会の活動が続いていきます。

 

【7月20日(火)オランダ領事館阿波視察】

 

05 10 20 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

津山市産業支援センター・小坂マネージャーのご紹介でオランダ領事館からのお客様があばを訪問されました。あばに残る茅葺屋根の家や囲炉裏の部屋見学、笹もちや手作り米粉ロールケーキでのおもてなしを非常に喜んでくださっていました。あば・暮らしの小楽校の授業で実施した浴衣の着付け教室や変わり寿司教室など、外国からのお客様にも喜ばれる体験をきちんとメニュー化していきたいです。

 

【7月24日(日)・25日(月)岡山大学・石丸准教授ご訪問】

 

is1

 

先日の日曜・月曜と一泊二日で岡山大学地域総合研究センター・石丸准教授があば内の視察で訪問してくださいました。10月末に岡山大学生をあばで受け入れ、現地研修を実施するための下調べです。地域のキーパーソンとなる方々とおつなぎさせていただくとともに、布滝散策や古民家カフェランチなど、あばでの時間を満喫していただきました。学生さんたちにとってあばでの研修が有意義なものとなりますよう、わたしたちも楽しみながら受け入れ準備させていただきますね!

 

・・・といった感じのこの一ヶ月でした。

 

本当はそれぞれの出来事について丁寧にご紹介したいのですが、毎日が濃厚すぎて情報としてまとめることがまったく追いついていません。これ以上日が経ってしまう前に、ひとまずこの一ヶ月の振り返りのご報告をいたします。

この記事の投稿者

アバター画像
谷口江利香
高知県出身。徳島大学医学部栄養学科卒業後、管理栄養士に。食育活動を通して健康な生き方を提案していく中で、その人が暮らす環境が心身に大きく影響することを強く意識するようになり、地域活動にも関わる。

平成27年4月から地域おこし協力隊として活動を開始。あばの気候風土と食・人・暮らしの豊かさを“価値化”しながら、あばで暮らすみなさんの心と体の健康サポートを目指す。