2016.1.27 【あばのコト, あばのトコロ】 投稿者:kageyama_chan
あばの冬がやってきました。
私事ですが、雪景色というものを見たのは約10年ぶり。
とにかくその美しさに圧倒されるばかりです。
木々の雪化粧も、 真っ白な銀世界も、 雪に残るだれかの足跡も すべてが新鮮で。
寒さなんて忘れてしまうくらいでした。
先日は休日を利用して、友人と「おおきな木」へ足を運びました。
プレオープン振りの訪問。メニューが豊富!
迷った結果、プレートランチをいただきました。
大山鶏のガランティーヌ。
お肉の中に詰め物をして茹でたフランス料理です。
初めて食べました・・・。
上にかけられている梅肉のソースが効いていて美味しかったです。
阿波野菜と豆のブレゼ。 たくさんの阿波のお野菜。
同じ形に切っていても食感がそれぞれ違っておもしろい。
レバーペースト リンゴ添え。
「レバーが苦手な私も食べられました」とお店の方がおっしゃっていたとおり、
非常に食べやすいレバーでした。
ごはんのおかわりもできるという嬉しいサービス付き。
すっかりお腹いっぱいになった私たちですが、その日のもう一つの目的。
「雪まつり」の打ち合わせを行いました。
NPO法人タブララサ の河上さん、利根さん、武田さんをお招きして、 雪まつりについて意見交換をしました。
デザートを食べながら。 フィナンシェとクレームブリュレ。
クレームブリュレ好きの私にはたまらなかったです。
打ち合わせでは、 あばファンクラブについて、イベントの趣旨、
細かいスケジュールなどについて話をしました。
タブララサさんよりご提案いただいたキャンドルコーディネート。
プロならでは、そして雪を見慣れていない視点から様々なアイデアが飛び交い、
思わず「なるほどー!」「思いつかなかった!」と言ってしまう場面も。
今年の雪まつりはいつもとは違う素敵な空間になりそうな予感・・・!
ぜひぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。
私も当日の様子のレポート頑張ります!
P.S. 阿波に向かう道中、加茂にて 「すごい!雪積もってる!」
▲阿波の雪に大興奮。
阿波からの帰路、加茂にて 「あ、雪が少ないな・・・」
阿波に行く前と後では積雪の感覚が変わるみたいです。 それくらい あばの雪 ってスゴイ。